ほぼ復旧です!
当ウェブサイトが数日間閲覧できない状態になってしまった件について、ご訪問いただいた皆様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。かなりの大惨事(?)を招いた今回のトラブルですが、ほぼ復旧することができたようです。
あまりにも突然出勤予定表が見れなくなったりしたため、お客様方にはご迷惑・ご心配をおかけいたしました。今後、このようなことのないよう、プランBを考えておきますのでなにとぞご容赦ください。
今後も、当ウェブサイトにおいて不具合を発見したお客様は是非ご一報ください。よろしくお願いいたします。
2009年8月21日
blog
| コメント(0)
上野「がんこ」
久しく「うまいものシリーズ」の記事を書いていませんでしたが、今日は上野の繁盛店、いけす料理の「がんこ」をご紹介したいと思います。ご存じの方も多いと思いますが、安くて美味しくて大好きなお店です。
上野中央通りのナガフジビルに入っているいけす料理「がんこ」は関西から来たチェーン店らしいのですが、大手チェーンではめったに見られない、感動するほど現場管理を徹底しているお店です。
大きなグループ店ほど、社長さんのサービスに関するコンセプトを各現場に100%反映するのは難しいでしょうが、ここは社長さんが現場にいるかのように理想を再現されています。
まず、
①料理がすごくおいしい
②価格が大変手頃である
③サービス精神が同価格帯の飲食店のはるか上を行っている
④従業員皆さんの笑顔が半端ではない
⑤店長が素晴らしい
この不景気にいつも大繁盛。お客さんもみんな笑顔。待たされても文句言う人見た事ありません。このお店から学ぶことは大変多いです。外食して幸せな気持ちになれるお店です。今後の当店の見習うべきサービスモデルに間違いありません。
機会がありましたら、是非一度ランチタイムに行ってみてください。安かろう悪かろうなんか全然関係ない世界です。
2009年8月12日
blog
| コメント(2)
アンケートについて
お客様にアンケートをいただきたいので、アンケート特典なるものを考案いたしました。
金額的にはそれほど大したものではないのですが、お店のためにご意見を下さった方々に心ばかりの恩返しをしたいと考えております。
押しつけがましい内容ではいけません自己満足でもいけませんので、皆様が楽しめて、かつ価値あるものを考案中です。
楽しみにお待ちください。
2009年8月11日
blog
| コメント(2)
未完成です。。
自ら課した締め切りに間に合いませんでした。携帯サイトの件です。
実際には携帯サイトは出来上がっているのですが、会員特典とアンケート特典の内容が準備できておりません。申し訳ありません。会員様向けにポイントシステムみたいなものを準備する予定でしたが、事務作業が複雑になりすぎるため、とりあえず現時点では断念いたしました。
代わりに考えましたのが、お楽しみくじです。夏祭りというか町内会のノリで、アナログでいいと思います。くじは自分たちで印刷して手作りするため、2~3日のお時間をいただきたいと思います。当たりに関してはもう決定しているのですが発表までのお楽しみということで…、少々お待ちください。
2009年8月10日
blog
| コメント(8)
景気対策して個人所得をあげる?
タイトルのようなことを言っている自民党ですが、またもや純朴な方たちの票をごっそり取り込む作戦でしょうか???
自民党さんよ、景気対策して潤うのは上流階級の人たちだけでしょう?我々下々のものにはおこぼれなんか来ないことになってるじゃない!
まず最初に投資家と大企業が潤い、それを上流階級の仲間内だけで回す。おこぼれがまわって来るのは官僚卒の公益法人幹部でしょう?
特別会計を全廃すると言っている民主のどこに財源の不透明性があるのか?天下りを全面禁止にすると言っている人がまともで、一部認めると言っている人はアホです。その人と一緒の党にいる人もクズです。たとえばマスゾエさん。
政治家たるもの、とことん理想主義でなけりゃただの詐欺師。僕は一経営者として、理想を追い求めたいと思っています。自分の理想を心のどこかで妥協してごまかすようなことがあれば、やっている意味がないです。
2009年8月 9日
blog